ペットは新型コロナウィルスに感染しないのでしょうか?
毛皮用に飼育されていたミンクが、デンマークだけで1,700万匹も殺処分されています。人間のウィルスが変異してミンクに感染し、ミンクから人間にも感染したからだそうです。
”デンマーク、ミンク1700万匹を殺処分へ 新型ウイルスの変異種発見で(BBC)”
デルタ株に続いてラムダ株が話題になるかと思えば、ミュー株もWHO=世界保健機関の「注目すべき変異株」に指定されました。
「新型コロナからペットを守れる?」を無料でプレゼント
感染を0にすることはできません。発症を0にしてどんな変異種からも守るために免疫力を高めましょう
薬やワクチンしか頼れない方はご遠慮ください
ペットの犬や猫のコロナ陽性率、飼い主が感染者なら約2割=オランダ研究(BBC)
ロシア “世界初”動物用ワクチン接種の動き広がる(tv asahi)
ロシア、世界初の動物用新型コロナワクチンを承認 犬猫などで効果(REUTERS)
イヌ・ネコ以外に新型コロナ感染リスクがあるのは?動物215種のACE2を調査
動物を飼育する方向けQ&A(厚生労働省)・・・デルタ株が出現する前の情報です
今すぐメールアドレスを登録して電子書籍を無料で手に入れて下さい登録頂いたアドレス宛にURLをお送りします
野﨑 隆志と申します。
大阪出身で現在は横浜市在住です。
大手電気メーカーで、エンジニアを経て【未来創発】を行ってきました。
【未来創発】は、 「こういう未来になると良いなぁ」と考えて 「その未来を実現するにはどうすれば良いか」を考えながら実行する活動です。
今は、 「老化しない未来になると良いなぁ」と考えて 「健康で病気にならないためにはどうすれば良いか」を考えながら活動しています。
きっかけは、父の臨終の際に、主治医から遺伝であると私と息子の未来が宣告されたことでした。
そこで、まず本場アメリカの「予防医学」をDr.ジョーンズから学びました。
そして、科学者であり発明家のDr.デイビッド(左)から最先端科学によるフォト・セラピーセラピーを学びました。
これを広めていくことが私の使命です。