正月独り言:人工知能時代の楽しみ方
2025年になりましたね。 今年は孫と沖縄での年越しとなりました。 やっと、やっと、いろいろと中途半端になっていたことに区切りがついて、体制を整えなおすことができたのでこちらのブログも再開しようと思います。 ・親父はなん […]
2025年になりましたね。 今年は孫と沖縄での年越しとなりました。 やっと、やっと、いろいろと中途半端になっていたことに区切りがついて、体制を整えなおすことができたのでこちらのブログも再開しようと思います。 ・親父はなん […]
花粉症薬が保険適用外⁉️こんな記事が飛び込んできました。 この記事の出どころが、一般庶民の味方であるはずの「健康保険組合連合会(健保連)」というのもびっくりです。
怖い思いをした時、 映画の怖いシーンで 息が止まっていることを 感じだことがありますよね。 この身構えて、何かあったときに 最大の瞬発力を 発揮しようとする能力が 備わっています。 パソコンに向かっているときにも、 何か […]
83Kgから75Kgまで8Kg減量できただけで・・・? 1年ほど前から「いびき」が指摘されていたので、スマホアプリを探してモニターしていました。 そして今回のダイエットで、なんと、睡眠が激変しました。 9月9日にダイエッ […]
もしかしたらメタボだったから、あなたも私も救われたのかも知れません。 生活習慣を改めるって、ファーストフードをやめると言うような簡単(?)な話ではなかったのです。 異国の話をします。 1950年代にミネソタ大学のある研究 […]